6.06.2007

[Life]岩手公園

忙しいふりしてすっかりごぶさたになってました・・

6月3日は友人(オーストラリア人)が盛岡にあそびに来てくれたので、岩手公園などをぶらり散策。

岩手公園は盛岡城址で、石垣の美しい公園です。
そこで「どうして、お城はなくなったの?」という質問に回答ができませんでした・・

「カモォーン、カズヨ。君の町のことを君は知っているべきだ」

いや、おっしゃるとおり。お恥ずかしい。そのとおりなんだけど。
原敬の生誕地の隣の旧家は、盛岡城のお城の柱や梁をつかって建っている。
だから、火事や空襲ではない。というところまではわかっていたんだけど。

よく考えるとどうして日本のお城は(あんまり)残っていないのか。

調べました。

明治時代に入り「廃藩置県」があったのは、覚えてました。
同時に「廃城令」により、日本中のお城が解体されたとのこと。
(常識なのかなぁ。やっぱり。)


仮に残っていても第二次大戦の格好の攻撃目標だったとのことです。

そうか・・。
で・・これを英語で説明できるかが、問題だわ。

やはり「I do not know. (得意フレーズ)」と言っちゃうかも。

<単語>
廃藩置県・・abolition of clans and establishment of prefectures
梁・・beam
柱・・column
江戸時代・・Edo period
明治時代・・Meiji period