
お盆でございます。
この地方では、都会の方が「田舎に帰る」という対象地域にあたるので、息子・娘を待ちわびる方々(当家も含め)が一斉に買い物に出ております。
そのさなかにWRITEセクションの添削が帰ってきました。
いやー、いつも同じような指摘ばかりで本当にTraceyに申し訳ない。
冠詞ってどうして、身につかないんだろう・・(答え:勉強不足です。)
冠詞は多すぎるのでパスしてその他の指摘事項。
×:My TEXT ○:CORRECTED TEXT
1.×:I went to Geibi gorge.
○:I went to Geibi Gorge.
The full place name should be capitalized.・・そっか。
2.×:Geibi gorge is located south in Iwate prefecture Japan.
日本の岩手県南部に位置する、と書きたかった。
○:Geibi Gorge is located in the south of Japan, in Iwate prefecture.
ちょっと勘違いがあったようですが、
Geibi Gorge is located in the south of Iwate prefecture.
とすればよかったのですね、きっと。
3.×:The man who called 'Sendo'(Japanese boat captain) plied pole
○:A man named Sendo,a Japanese boat captain, used a pole to move the boat
VOXの記事を出したのですが、果たしてVOXの方を読んで下さっていたみなさんは内容をわかっていただけていたのかが心配・・
0 件のコメント:
コメントを投稿